- 千万手控帳 -

主に旅行の記録をしたためています

2021-10-13から1日間の記事一覧

東本願寺

京都にある真宗大谷派の本山で正式名称は「真宗本廟」。 西本願寺に対して東本願寺と呼ばれている。 とんでもなくでかい山門の先にはこれまた どでかい御影堂と本尊を安置した阿弥陀堂があり、 全て無料で観覧可能という大盤振る舞い。 もともと浄土真宗らし…

京都タワー

JR京都駅の真南に位置するランドマークタワー。 131mは京都市内どころか京都府でも最高の高さ。 ライトアップ 景観保持のため高さ規制が厳しい京都で ぶっちぎりの高さを誇るので眺めは最高。 さらに展望台の望遠鏡は無料なので好きなだけ堪能できる。 何気…

東寺

京都にある東寺真言宗の総本山にして世界遺産の寺院。 教王護国寺ともいうらしいが、山門の提灯にも「東寺」と 書かれていたので東寺も間違いではないと思われる。 境内にある食堂は無料拝観可能。 講堂・金堂・五重塔は有料拝観エリアとなる。 講堂には大日…

三十三間堂(蓮華王院)

京都にある天台宗の寺院で、通し矢でその名を馳せる。 当然弓道界隈(?)では聖地として扱われる(経験済み)。 本堂(内部は撮影禁止) 三十三間堂の愛称を持つ本堂は国宝で、 中はこれまた国宝の千手観音で満たされている。 さらに二十八部衆や風神雷神像…

伏見稲荷大社

京都にあるウカノミタマを祀った稲荷神社の総本山。 真っ赤な鳥居がとにかく印象的で外国人に人気な観光スポットとして名高い。 千本鳥居 電車の駅から参道を通ってくるとまず楼門があり、 その奥に拝殿と本殿がある。本殿は典型的な流造。 そこから千本鳥居…

清水寺

世界遺産にして京都を代表する寺院。北法相宗の総本山。 年間500万人が訪れる紅葉と渋滞の名所。 清水寺へと向かう坂道は何本かあるが、どれも大変な賑わい。 登った先に仁王門、三重塔があり、その先から有料拝観エリアとなる。 有料拝観エリアの入り口にあ…

祢ざめ家

創業1540年の老舗で名付け親は豊臣秀吉という恐ろしいお店。 伏見稲荷大社界隈で超有名なお食事どころ。 いなり寿司 1050円 ゴマと麻の実が入っているため、ときどきガリッと響く。 知らないとかなり驚く。 観光シーズンにはとんでもない量のお客が押し寄せ…

とある一般人の人生のログブックです。

存在のすべてが自己満足でできておりますので予めご了承ください。

 

 

カテゴリー前の数字は管理用です。

cacheのタグがある記事にはネタバレが含まれています。

なお、デザインの確認はPCにて行っております。