- 千万手控帳 -

主に旅行の記録をしたためています

宮地嶽神社

 全国にある宮地嶽神社の総本山。

祭神は「息長足比売命(おきながたらしひめのみこと)」

別名「神功皇后(じんぐうこうごう)」。

日本一とも言われる大注連縄と海へ一直線に続く参道「光の道」が有名。

 

f:id:kodanukiwakame:20210710222229j:plain

参道の上から見下ろす光の道(曇り)。

 

年に2回、道の延長線上に夕日が沈む。

眺めは良いが、その分高低差もなかなかのもの。

 

拝殿前には結構な大きさの楼門があり、妙に脚の長い狛犬がいたり

本殿の屋根が金色に輝いていたりするのだが、

拝殿にかかる巨大注連縄が全部持っていく感じになっている。

 

本殿は屋根(と堅魚木および千木)が金色という

かなりド派手で巨大な作りをしているが、

巨大な注連縄を支えるこれまた巨大な拝殿のおかげで

正面からは何も見えない。

 

また、拝殿の本殿の間にある幣殿(?)も結構な大きさがある。

 

境内には寒緋桜が植えられており

2月の光の道が見える頃に綺麗な花を咲かせる。

 

ちなみに参道では「松ケ枝餅」が買える。

太宰府梅ヶ枝餅が有名だが歴史はこちらの方が古いらしい。

宮地嶽神社の神紋・三階松の焼き印が入っていおり、

基本は「白」「よもぎ」の二種類。

梅ヶ枝餅と似ているが、若干柔らかく優しい味わい。

 

松屋さんの松ケ枝餅

 

駐車場完備も完備しているが、もちろん

年始には参拝客による大渋滞が発生する。

 

とある一般人の人生のログブックです。

存在のすべてが自己満足でできておりますので予めご了承ください。

 

 

カテゴリー前の数字は管理用です。

cacheのタグがある記事にはネタバレが含まれています。

なお、デザインの確認はPCにて行っております。